N.O.S
こんばんは、パーマンヘアーです
今日のテーマは全くパーマンヘアーに関係ない事で
私的な事ですので、興味があるお客様だけみていただければと思います
タイトルにある意味は古着屋さんなどでよくみられるワードなんですけど、意味としては古い時代の物がそのまま新品のまま保存されているものを指します(諸説ありますのであしからず)
New Old Stock
のN.O.S ですね、はい
昔はよくdeadstockって言われてました
デニム、革ジャン、ブーツ、スニーカー、アクセサリーなどなど…
「デッドで何着か出てるんですけど、いります?」
というような会話を店員さんと何度もしてました
何でこんな話をしてるのか…といいますと
現代の音楽環境において、フォークギターと自らの声のみでファンを魅了し、感動させるミュージシャンに出会ってしまったからです
透き通る声と、細く強く奏でるギターの音色
一日中聴いていたいシンガー
それではご紹介させて頂きます
久しぶりにCD買いたくなりました☺︎☺︎
それでは
佐藤喜一
0コメント