芸術の秋

こんにちは!パーマンヘアー黒山です( ´∀`)

9月です!!今月のお休みはお写真の赤丸の通りです

今月もよろしくお願いいたします🤗

9月になっても暑いあついのでマヒしそうですが

街中のショップではハロウィングッズが目立ってきましたね〜

季節は秋なのですね∑(゚Д゚) 年末も近づいてきた感じ、、、

暑さは残っても何となく真夏の頃とは違う服装や髪色、

ついつい街の中でヒューマンウォッチングしちゃいますが

季節の変わり目を感じますね🍁



9月は学園祭などのイベントも沢山あって

黒山も以前から気になっていた学園祭へ先日お邪魔してきました😁




こちらの学校↑

今年の学祭テーマは

『いま、ここで』


すごったです〜!! なにせ熱気がすごい!

東京藝術大学、上野公園のさくら通りを過ぎ

動物園や美術館の奥の方

芸大トップの大学です!!!

学校までたどり着くまでも

クリエイターの方や学生の露店が沢山並んでいて

欲しくなっちゃう作品がいっぱい並んでました😊

お金がいくらあっても足りない、、、💦

今年はコロナ明けで4年ぶりの学生作品の神輿が街を練り歩くということで

行ってきましたが神輿の迫力も凄かったです!!

↑いったいなんの素材でこんな大きなかっこいいモノを作れるのか、、、

神輿もすごかったですが

手作りの法被がデザインもかっこよくて歴代の法被展示も良かったです✨

滅多にお邪魔できない学校の校舎内に入れて

教室の雰囲気を感じれたのも貴重な体験でした😆



学園祭の季節ですからね〜✨

他にも色々な学校のイベントに行ってみたいですね!


では!また次回によろしくお願いいたします😁








東京藝大行ったらもう一回読みたくなりました
ブルーピリオド😁

0コメント

  • 1000 / 1000