ユニチケ
こんばんは、パーマン ヘアーです
最近朝そばしてます、佐藤です
これしか頼まないので、そろそろ入り口で食券買ってたら先に作られてそうです、はい。
10年近く前のお話しです
当時の僕は古着をたくさん買ってました
高価な古着を買うよりも安くて着回しやすい
アイテムをたくさん
それでもやっぱり年代の古いアイテム(高価)も
欲しくなっちゃうんですよね
K君「状態(古着のコンディション)はあんまり良くないんですけどユニチケ付いてますよ」
各年代ごとにその時の証拠となるものが古着には
よくあるんです
その中で、このユニオンチケットが付いてる古着は
比較的安価で 証拠 を買うことができました
「ユニチケついてるんですか!いいっすね!」
みたいな感じです。
ユニチケって、アイテムによって付いてる場所が
バラバラなんですよ
着ても見えない所についてるのばっかりなんです
それでも僕はその 証拠 が欲しいがために
見つけては買ったり、取り置きしてもらったり
してました笑
そんな事もあったなぁって
中村商店さんのカットクロスを見ながら
ブログを書いてみました☺︎☺︎
素晴らしきディスコサウンドでお別れです
それでは
0コメント