自分にとっての必需品とは
こんにちは!パーマンヘアーです(*´ω`*)
我が家の2番目、4歳の変顔失礼しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
子供の変顔って癒されますよね〜 ずっと見ていられる…
本日のテーマは「自分にとっての必需品とは」
黒山はこれです!!
これは…
ワイヤレスイヤホンです!! ワイヤレスはスッキリしてて家事をしていても邪魔になりません⭐️
これが本当に毎日出需品なのですよ〜( ´∀`)
特に今週から子供達が冬休みに入った事によって
必要性が増しました∑(゚Д゚)
今年はコロナの影響もあり、家で過ごす時間が多いので
部屋の中は色んな音で溢れかえっているのですが
唯一、イヤホンを付けている時だけ
自分だけの空間を保てるのです…
もちろん、子供と一緒の部屋にいる時間は装着時間を短めに
子供に目が行くように気にかけているんですけど
1曲だけでも好きな音楽を聴いて
数分でも自分の空間を持てることは子供達と長い時間を過ごすのに、
自分をリフレッシュするために、
必要な事だと…思っているのです😊
家族でも個々の人間ですものね!!
我が家の2人の子供達も兄妹の距離感を少しずつ分かってきたようで
くっつきすぎてケンカになる時は
「ソーシャルディスタンス!!!」
といって間合いを取っています(*^ω^*)
楽しく無事に子供達と冬休み、過ごしたいと思います
本日の音楽!!
クリスマスといえば黒山のお気に入りは
こちら↓の曲です!
和訳の歌詞を見たらなんてシンプルに過ごすクリスマスなんだ!!
もっとすきになりました(*´ω`*)
皆様も素敵なクリスマスを過ごしてくださいね⭐️
では!また次回によろしくお願い致します😆
くろやま こずえ
0コメント